令和7年度 お泊まり会

7月12日(土)に、エンゼルさん一大イベントの一つ、お泊まり会が行われました!

お泊まり会に先駆けて前日の7月11日(金)にお泊まり会で使用するものを買いに近所のスーパーへ。

自分の買うものをしっかり覚えてカゴに入れてくれました。

スイカやにんじん、じゃがいもなど、頑張って運んでくれましたよ。

そして、お泊まり会当日。保護者と共に登園してきた子どもたちは期待と不安が入り混じった緊張した表情をしていました。そこで保護者の方にお願いをしてこっそり作ってもらっていた、子どもたちがお泊まり会を頑張れるためのお守りを贈呈してもらいました。

お泊まり会の始まりは夕食づくりからです!

ビニール手袋はしているし、ピーラーや包丁も使い慣れない中ではありましたが、保育士と一緒に皮むきや切ること、米とぎも難しかったけどどれも頑張りました!

今年はコロッケも作りました。みんな上手に丸めてくれています!

夕食作りの後は、園庭にてスイカ割り大会です!目隠しされている中、スイカに棒を当てた子が!スイカにヒビを入れてくれました。「後ろ!後ろ!」「そっちじゃないよ!」「もっと右だよ!」など大盛り上がり!最終的には保育士がぱかっとスイカを割りました。

そして、お楽しみの夕食です!!

カレーライスやコロッケを何回もおかわりしたり、スイカ割りのスイカも大きな口でたくさん食べ大満足でしたよ!

夕食後、11ぴきのねこから手紙が届きました。実は前日にも手紙が来ており、子どもたちは嬉しそうな様子。夕食後の手紙には「みずたまもようのへんなねこがいなくなったから探すのを手伝ってほしい」との内容でした。クイズや魚釣りでヒントを集め、ホールに向かうとなんとウヒアハが!へんなねこを助けるために綱引き対決をしました。みんなで力を合わせて、なんとか勝利を収めました!

助けてくれたお礼にへんなねこからプレゼントを貰いました。開けてみると、、「花火だ!」との声が!花火を貰って大喜びの子どもたちでしたよ。

楽しみの花火の前にお風呂に入ります。もこもこの泡に大興奮の子どもたち。とても楽しそうでしたよ!

園庭に向かいます。グリーンチップに座り、いよいよ花火があがります!たくさんの花火を見て、驚きや喜びの声が!綺麗な花火で見ごたえがありましたよ。

その後は、半紙に絵を描いて作った灯篭に明かりを灯してお泊まり会で楽しかったことを発表しましたよ。そして1日目はおしまい。おやすみなさい。

2日目の朝です!起きて着替えて散歩に行って体操をして、朝ごはんのサンドイッチを食べました。

そして保護者の方が迎えにきての、お泊まり会報告会でした。昨日に発表したことを上手に発表してくれました!担任からご褒美をもらいお泊まり会の終了です。

怪我などなく無事終えられて本当に良かったです。友だちとの友情が深まったと思います。この場をお借りして保護者の方には持ち物や登園時間などのご協力をいただき、本当にありがとうございました!!