本日お別れ会が行われました。
卒園式も終わり、年長さんが新一年生になる前の、最後のひと時を一緒に過ごしましたよ。
とまと組さん(0歳児)とあすぱら組さん(1歳児)は段ボールやバスタオルに乗せて引っ張り、お散歩リレーをしてもらったり、かぼちゃ組さん(2歳児)は仲良く玉入れをしました。
ぐっぴーさん(3歳児)は新聞紙風船リレーをしました。落とさないようにゆっくりゆくり息を合わせて運びましたよ。お次はくまのみさん(4歳児)とのじゃんけん列車。最初はぐー!じゃんけんポン!
たくさん遊んでくれたえんぜるさん(5歳児)。卒園する前に、お世話になった気持ちをメダルやお花にしてプレゼントしました。このお花、赤鉛筆になっています。小学校の宿題の丸付けに使ってくれたら嬉しいです。
えんぜるさんから年長の先生へメダルのプレゼントをしました!在園児さんには卒園式でも歌ったこころのねっこの歌のプレゼントをしました。もうこの歌声が聞こえないと思うと寂しいです…。
お別れ会が終わった後はホールで会食。
あすかぜ保育園の美味しい美味しい給食も忘れないでね~!
新一年生さん、おめでとう!ピカピカのランドセル背負って遊びに来てね♪いつでも待っていますよ。