1月8日(水)
あけまして おめでとうございます。
新しい年が始まり、保育園にも賑やかな声が響き渡り始めました。
お正月お楽しみ会では、クイズや、十二支の歌遊びをしました。
神様も登場して、クラスごとにおみくじをもらいましたよ♪今年も楽しいことがたくさんあるといいですね!
その後は、神社のフォトスポットで写真を撮ったりお部屋でお正月あそびを楽しみました。
2歳から5歳のお友だちはお部屋やホールでかるたとり・福笑い・羽根つき・けん玉をして遊びました。みんな羽根つきに興味津々で楽しんでいましたよ。
給食の時間には、3歳から5歳のお友だちのみお節料理がつきました。みんな美味しくたべてくれました。今年も元気いっぱい過ごせそうですね!